口腔ケアで誤嚥性肺炎予防? |インフォメーション|佐藤歯科医院 口腔ケアで誤嚥性肺炎予防? |インフォメーション|佐藤歯科医院

時計のアイコン診療時間のお知らせ

口腔ケアで誤嚥性肺炎予防?

9月の訪問診療のお便りです!

今月は、口腔ケアで予防できる誤嚥性肺炎のおはなしをお送りしました!

誤嚥性肺炎は口腔ケアで予防ができる病気だということをご存じでしょうか?

————————————————————
~誤嚥性肺炎とは~
人間の喉の奥の気管の入り口には喉頭蓋(こうとうがい)といわれる蓋があり、
食べ物を飲み込むときには反射的に閉じる仕組みになっています。

しかし、老化や脳血管障害の後遺症などによって、
飲み込む木野や席をするチカラが弱くなると、
口の中の細菌、食べカス、逆流した胃液などが誤って気管に入りやすくなります。
その結果、発症するのが誤嚥性肺炎です。
————————————————————

なかでも寝ている間に少量の唾液や胃液などが気管に迷入して起こる不顕性の誤嚥は、
本人も自覚がないため、繰り返し発症することが多いです。
高齢者では命にかかわるケースも少なくない病気です。

誤嚥そのものは完治することが難しいため、
口腔ケアによって口腔の清潔を保つことが安全で効果的な予防方法です!

そして、飲み込む機能を鍛えることもぜひおこないましょう!!
佐藤歯科医院では、のどや舌、頬などの口腔機能を上げるための
運動や体操も行っています(^^)/